今日は朝から雨予報だったので、外出はせず、宿でゆっくり過ごすことにした。
ところが、ふたを開けてみれば1日中晴れ。
こんなにいい天気なら出かけたかった気もするけど、毎日観光続きだったので、こういう休息日も必要だ。
今日は宿にこもってブログを書きつつ、のんびり体力回復デーとなった。
そして夕食は、Hanoi House Nungwiという評判のベトナム料理店へ。
久々のアジア料理に、思わずほっとする。
そんな感じで、特別なことは何もしなかったけれど、こういう日も大切。
朝から元気チャージ!南国フルーツたっぷりの朝食

今日は雨が降ると思っていたので、朝からのんびりモード。
宿の朝食はフルーツがたっぷりで、とっても豪華!
マンゴー、スイカ、バナナ、パイナップルと、朝から南国フルーツの盛り合わせ。
いい1日のスタートになった。

朝食のあとは、共用スペースでブログ執筆タイム。
外は予報と違って青空が広がっていて、「なんだ、出かけられたじゃん」と少し拍子抜け。
とはいえ、ザンジバルの天気予報が外れるのはいつものこと。
昼はラーメン!いただきものの日本食に癒される

お昼ごはんには、なんとラーメンを茹でて食べた!
実は、ストーンタウンで出会った日本人の方が、日本のお菓子やインスタント食品をたくさん分けてくれたのだ。
せんべい、鳩サブレ、そしてラーメン──。
「本当は自分で食べたかっただろうに」と恐縮しつつ、ありがたくいただいた。
日本出国以来、初めて食べるラーメンは、具なしでもしみじみ美味しく、懐かしさが体に染み渡った。
夕食はベトナム料理で。懐かしい味にほっとひと息

夕食くらいは外に出ようと、足を運んだのは「Hanoi House Nungwi」。
ヌングイで評判のベトナム料理レストランだ。

頼んだのはチャーハン。
スパイス控えめで優しい味つけに、なんだか懐かしさを感じる。
アジアの味って、旅の途中でふと恋しくなるから不思議だ。
今日は観光ゼロの“休息日”。でも、こういう時間がないと旅は続けられない。
明日は移動日。
次はザンジバル島のもう一つのビーチリゾート、パジェへ向かう。
ヌングイとはまた違う雰囲気だと聞くので、どんな村なのかワクワクしながら眠りについた。
6月24日:使ったお金
今日は1日宿にこもっていたので、出費は夕食代のみ。
・夕食(チャーハン):25,000シリング(=1,392円)
合計:1,392円