アフリカ

ナミビア

【59】レンタカー無しでナミブ砂漠でキャンプ泊する前夜──18kgの鉄骨テントに絶望(2025.6.6)

ナミブ砂漠へ自力でキャンプ旅!レンタカーなし&テント泊に挑んだバックパッカーが、まさかの18kg鉄骨テントに絶望した前夜の記録。
ナミビア

【58】オプウォから帰還直後、クレジットカードが不正利用!?(2025.6.5)

ナミビア北部オプウォから首都ウィントフックへ長距離移動。懐かしの宿でひと息つくはずが、深夜に届いた不正利用メール。旅先で起きたカード被害のリアルを綴ります。
ナミビア

【57】少数民族のるつぼ・オプウォでゆるゆる街歩き(2025.6.4)

ヒンバ族・ヘレロ族・デンバ族などが暮らすナミビアの田舎町・オプウォ。異文化あふれる街をのんびり歩き、ローカルなレストランやバー、嗅ぎタバコ体験まで楽しんだ一日旅。
ナミビア

【56】伝統衣装でふれた暮らし ヒンバ・デンバ・ヘレロ族の村探訪記(2025.6.3)

ナミビア北部のヒンバ族・デンバ族・ヘレロ族の村を訪問。伝統衣装での変身体験や暮らしの一部を体験し、現地の人々と交流した一日を綴ります。
ナミビア

【55】少数民族の村へ向かって──オプウォ移動と現地交渉記(2025.6.2)

ナミビア北部・オプウォへの移動日。予約したタクシーが来ず、夜勤スタッフに代替の車を頼んで出発するも、乗り場は真っ暗で無人。現れた自家用車の“オプウォ行き”にひとりで乗り込む不安な朝を経て、ぎゅうぎゅう詰めの移動とガイド探しに挑んだリアルな旅の記録。
ナミビア

【54】ウィントフック街歩き!教会と記念碑めぐりで歴史を感じた日(2025.6.1)

ナミビアの首都ウィントフックを街歩き。クリストゥス教会や独立博物館、ヘレロ・ナマ虐殺の慰霊碑をめぐり、歴史の重みと現在の街の空気を体感。オプウォ行き準備の様子も。